錦織の試合はいつか?またテレビ放送はいつか?試合日程や放送予定をまとめました。
1回戦から決勝まで全部ここにまとめて書いちゃおうかな。
出場予定選手や時差、ドロー(組み合わせトーナメント表)もわかったらつけときます。
錦織選手、ゲリーウェバーオープンは怪我したり欠場したり、心配なことも多いのですが、今年は試合数少ないみたいだしいけるかも( ´艸`)
スケジュール的にきつい時期なんですけど、いつもよりは余裕?
ってなわけで今年は出るかもです。
(早めに負けちゃってるってか??)
錦織圭、ゲリーウェバーオープン2018の試合はいつ?試合予定や放送予定
目次
錦織圭 ゲリーウェバーオープンの日程・スケジュール
まずは、いつ試合があるかチェックしときましょう♪日程 | 試合 |
2018年6月18日(月) | 1回戦 |
6月19日(火) | 1回戦 |
6月20日(水) | 2回戦 |
6月21日(木) | 2回戦 |
6月22日(金) | 準々決勝 |
6月23日(土) | 準決勝 |
6月24日(日) | 決勝 |
期間は2018年6月18日(月)からです。
ゲリーウェバーOPは、シード選手も1回戦から試合があります。
ですので、錦織登場は初日か2日目になりますね。
ちなみに、ゲリーウェバーオープン開催地のドイツ・ハレとの時差は7時間です。
日本時間の夕方から深夜にかけての試合時間になりそうです。
最近は寝不足すると体に響くので、見るのも大変!
錦織圭 ゲリーウェバーオープン1回戦の試合はいつ?
ゲリーウェバー1回戦情報は分かったら書きます。しばしお待ちを~
錦織圭、ゲリーウェバーオープンのテレビ放送はいつ?予定は?
では、錦織君の試合を見れるのはいつか?テレビ放送予定をまとめときます。
- BS朝日
- スカパー
- WOWOW
この3つで見ることができそうです。
どれかで見られそうですか?
どれも、有料ですね。。。(>_<)
インターネットの無料放送もありますけど、怪しい感じがどうもぬけなくて。
どれかに加入するといいかもしれません。
ちなみに、NHKでは地上波、BSともに放送なしみたいです。
最近は、NHKもBSでの放送が多くて、地上波だけでテニス見るのってほんと大変な時代になりましたなぁ。
ま、前からか。
放送時間等は、それぞれの試合の欄で確認してくださいね。↑
ゲリーウェバーオープン2018 ドロー(トーナメント表)
ドローまだですね。ドロー出たら、どっかから探してきます。
ゲリーウェバーオープン2018 出場予定選手
No. | 選手名 | 世界ランキング |
1 | ロジャー・フェデラー | 2位 |
2 | アレクサンダー・ズべレフ | 3位 |
3 | ドミニク・ティエム | 8位 |
4 | ジョン・イスナー | 10位 |
5 | ロベルト・バウティスタ・アグト | 13位 |
6 | ルカ・プイユ | 16位 |
7 | チョン・ヒョン | 19位 |
8 | 錦織圭 | 21位 |
9 | フィリップ・コールシュラーバー | 24位 |
10 | アンドレイ・ルブレフ | 31位 |
11 | リシャール・ガスケ | 32位 |
12 | アリベルト・ラモス・ビノラス | 36位 |
13 | カレン・カチャノフ | 38位 |
14 | ステファノス・チチパス | 39位 |
15 | ボルナ・コリッチ | 40位 |
16 | ペーター・ゴヨブチック | 43位 |
17 | ロビン・ハーセ | 44位 |
18 | スティーブ・ジョンソン | 46位 |
19 | 杉田祐一 | 48位 |
20 | ジョアン・ソウザ | 49位 |
21 | アンドレアス・セッピ | 50位 |
22 | ブノワ・ペール | 51位 |
23 | ミシャ・ズべレフ | 64位 |
24 | ヤン・レナード・ストルフ | 71位(WC) |
25 | マクシミリアン・マーテレラー | 70位(WC) |
ゲリーウェバーオープンについて 大会概要やエピソードなど
ゲリーウェバーオープンは、ドイツのハレと言う「知らねーよ( 一一)」
っていう、小さな町で行われます。
でも、出場予定選手見ると、なんかそうそうたるメンバーですよね?
フェデラーにズべレフ、全仏で錦織君負けちゃったティエム君も出ます。
何でかって?
次のグランドスラムの大会、全英(ウィンブルドン選手権っすね)って芝生のコートなんですけど、芝生で練習できる試合があんまりないんです。
ですので、芝生で実践したい選手がこぞって出場します。
ただ、今年始まってからずっと試合やりっぱなしの選手たち。
特にクレーシーズンは厳しいスケジュールだなぁ、っていつも思いますが、ここで体調悪くしたり怪我したりする選手も多いのです。
錦織選手も実際、出場予定のはずが、3年連続怪我で棄権してます(>_<)。
そんなわけで、みんな出るとは限らないかもしれません。
だって、メインはウィンブルドンですもん。
そんなわけで、調整程度に出ている感がある大会ですが、錦織選手は2018年、試合数が足りないなんて思ってるかも。
無理はだめでしょうが、ここで活躍してランキング一気に上げるって手もありますよね。
なーんて、勝手に想像してみました。
まずは、やっぱりランキングあげってってもらいたいなぁ。
頑張れ錦織!
そして、30歳以上の人たち、引退してくれんかな~
すきだけど、いつまでも強すぎるよ(笑)
って言ってる錦織君も、もうアラサー。。。