放送予定はスカパーGAORA、BS朝日、スポナビライブになっています。WOWOWやNHK地上波での放送はありません。
芝の季節がやってまいりましたねぇ~。
長い赤(クレー)のシーズンが終わり、緑(芝)へ!
クレーの試合見ているのも好きですけど、芝もなかなかいいですよね。
やりにくそう・・・という感じはしますが。
というわけで、錦織選手がんばれ!ゲリーウェバーオープン2017情報行きましょう♪
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 試合日程やドローなど
目次
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 試合情報!

首都のベルリンから約170キロも離れている、小さな町で行われる大会なので町はお祭り騒ぎでしょうね。
地元の洋服屋さんがずっとスポンサーっていう変わった大会。
全仏と全英(ウィンブルドン)の間に行われる芝の大会は少ないので、結構有名な大会だそうです。
ところでゲリーウェバーオープンってATP500でしたっけ?
なんか、2014年にATP250からATP500に格上げになったみたいです。
というわけで、大会の詳細をまとめときます。
大会名称:ゲリーウェバーオープン
開催地:ドイツ・ハレ
コートの種類:芝
大会クラス:ATP500
ドローの数:32
ハレとの時差:7時間(日本が先)
賞金総額:1,836,660ユーロ
昨年の優勝者:フロリアン・メイヤー
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 試合日程(予定)

細かい日程は以下のようになります。
日程 | 試合 |
6月17日(土) | 予選 |
18日(日) | 予選 |
19日(月) | 1回戦 |
20日(火) | 1・2回戦 |
21日(水) | 2回戦 |
22日(木) | 3回戦 |
23日(金) | 準々決勝 |
24日(土) | 準決勝 |
25日(日) | 決勝 |
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 参加予定選手

フェデラー、ティエムが参戦ですね。
No. | 参加選手名 |
1 | ロジャー・フェデラー |
2 | ドミニク・ティエム |
3 | 錦織圭 |
4 | ガエル・モンフィス |
5 | リュカ・プイユ |
6 | アレクサンダー・ズベレフ |
7 | アルベルト・ラモス・ビノラス |
8 | ロベルト・バウティスタ・アグト |
9 | パブロ・カレーニョ・ブスタ |
10 | イボ・カルロビッチ |
11 | リシャール・ガスケ |
12 | ダビド・フェレール |
13 | ジル・シモン |
14 | ミシャ・ズベレフ |
15 | パオロ・ロレンツィ |
16 | フェルナンド・ベルダスコ |
17 | フィリップ・コールシュライバー |
18 | バーナード・トミック |
19 | ロビン・ハーセ |
20 | フロリアン・メイヤー |
21 | ジョアン・ソウザ |
22 | ジャン・レナード・ストルフ |
23 | カレン・カチャノフ |
24 | ダスティン・ブラウン |
25 | アンドレイ・ロブレド |
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 テレビ放送予定

スカパーGAORA
スカパーGAORAはATP500の試合を生中継で放送しています。今回も、錦織選手の試合は生中継で放送。
詳しくはスカパーGAORAテニスで
BS朝日
BS朝日もATP500の試合を放送。ただ、録画放送が多いようです。
生で見るなら他ですね。
詳しくはBS朝日で
スポナビライブ
直接テレビでは見れませんが、スポナビライブでも放送予定。しかも、1,2回戦は無料放送するんだそうで、錦織戦も1回はタダで見れますね。
スマホでも見れるので、外出していても大丈夫なのも〇。
詳しくはスポナビライブで

錦織圭 ゲリーウェバーオープン2017 ドロー&トーナメント表
ドロー発表になりましたらお知らせしますね。日本語で作成いたします。※追記 作りました♪

錦織圭 これまでのゲリーウェバーオープン
錦織選手は、これまで何回かゲリーウェバー出ていますね。成績を見てみますと・・・
2013年 2回戦敗退(VSミハイル・ユーズニー)
2014年 準決勝敗退(VSロジャー・フェデラー)
2015年 準決勝棄権(VSアンドレイ・ロブレド)
2016年 2回戦棄権(VSフロリアン・メイヤー)
結構いいところ行っていますね。
今年は、今、怪我で苦しんでいますけど、昨年はクレーのシーズン終わってから怪我で苦しみました。
ほんと、昨年のクレーは乗ってましたよね。
でも、そのあと、このゲリーウェバー、怪我で棄権しています。
連戦はやはりきついものですね。
そして、今年は上位にいつづける難しさも実感しているかも。
今年はランキングの顔ぶれが昨年と変わりましたからね。
※関連 昨年のゲリーウェバーオープンの記事
【中継&速報♪】錦織圭 ゲリーウェバーオープン2016 2回戦の試合結果は?
【速報】錦織圭 ゲリーウェバーオープン2016 1回戦 試合結果と中継
錦織圭 ゲリーウェバーオープン2016 2回戦を怪我で棄権 やっぱり左わき腹が
錦織圭 試合を棄権したりするときにはアプリで報告
錦織選手の公式アプリがあるの知ってますか?無料で使える機能もあるし、ライブスコアの機能もあるので、持っているといいですよ。
何と言っても、
「今、イタリアいます」(パスタ食べてる写真)
「ごめんなさい、バルセロナ棄権しました」
なんてメッセージが見れます。
なので、あー、現地に着いたんだ、ってわかったりします。
他にも、たいてい、棄権かどうかってニュースで知ったりしますが、アプリ持っているとお知らせで棄権を知ったりします。
なので、これ持っていると、他の人よりも錦織圭情報を多めに、早めにキャッチできちゃう。
まあ、錦織選手が自分で更新しているみたいなので、全部の情報がわかるわけではないのですが、本人から直接のメッセージっていうのもちょっと感動します。
※ただ、ほぼ英語なので注意!
錦織圭アプリ
以上、錦織選手のゲリーウェバーオープン2017の情報でした!
ハレでの活躍、期待してます♪