え?どうしたんすか、錦織選手。
ジュネーブなんて話、聞いてませんよ?
昨日、デルポトロに負けちゃって。
っていうかデルポトロにはなかなか勝てないんで仕方ないし、全仏までちょっとあるから怪我治すのにちょうどいいって思ってたんですけどね。
やっぱり、世界ランク8位陥落でちょっと焦ってますかね。
クレーでもっと試合させてくれーって感じ?(最近読んでる本の影響でおやじギャグが・・・)
というわけで、出場申し込み終わってるのに、無茶ブリワイルドカード出場のジュネーブオープンの詳細をまとめました。
錦織圭 ジュネーブオープン2017 試合日程やドローなど詳細♪
目次
錦織圭 ジュネーブオープン2017 試合の詳細

ATP250なんで小さい大会です。
でも、スイスのワウリンカ君が出ますので結構手ごわい。
もう、全仏に向けてとにかく試合数こなしたいっていう状況みたいです。
怪我、大丈夫なのかなぁ。
昨年は、クレーでの成績結構よかったんで、今年も期待しましたがいまいち。
怪我もあるでしょうが、ぱっとせずに全仏へ突入するわけにもいかないようです。
では詳細をさくっとまとめて。。。
大会名称:ジュネーブオープン2017
開催地:スイス・ジュネーヴ
ジュネーブとの時差:7時間(日本が先)
ドロー数:28
コートの種類:クレー(赤土)・屋外
錦織圭 ジュネーブオープン2017 試合日程

細かい日程は以下の通り(予定です)
日程 | 試合 |
5月20日(土) | 予選 |
21日(日) | |
22日(月) | 1回戦 |
23日(火) | 1・2回戦 |
24日(水) | 2・3回戦 |
25日(木) | 準々決勝 |
26日(金) | 準決勝 |
27日(土) | 決勝 |
勝ち進むと、全仏ぎりぎりまで試合ですね。
休まなくて、逆に大丈夫か?
私が不安になってきます。
錦織圭 ジュネーブオープン2017 参加予定選手

No. | 選手名 |
1 | スタン・ワウリンカ |
2 | ジョン・イスナー |
3 | アルベルト・ラモス・ビノラス |
4 | サム・クエリー |
5 | スティーブ・ジョンソン |
6 | ジョアン・ソウザ |
7 | パオロ・ロレンツィ |
8 | ビクトール・トロイキ |
9 | ロビン・ハーセ |
10 | ライアン・ハリソン |
11 | エイドリアン・マンナリノ |
12 | トミー・ロブレド |
13 | ジャン・レナード・ストルフ |
14 | マルティン・クリザン |
15 | ルー・イェンシュン |
16 | トマス・ベルッシ |
17 | ケビン・アンダーソン |
18 | ロジェリオ・デュトラ・シルバ |
19 | アンドレイ・クズネツォフ |
20 | ジャレド・ドナルドソン |
21 | ミカエル・ククシュキン |
22 | 錦織圭 |
錦織圭 ジュネーブオープン2017 放送予定

突然出ることを発表しちゃったもんだから、どこも放送予定がないみたいですよ。
ATP250ならスカパーGAORAが放送するんですけど、イタリア国際の次の放送はハレ(ゲリーウェバー)になるみたいです。
それから、スポナビライブはどうか?って調べましたが、今のところ放送予定なしみたいです。
発表したばかりなので、これから放送・・・できるのかな?期待☆
なんか聞いたことなかったんですけど、DAZNっていうスポーツを放送しているサイトがあるみたいで、そこで放送するみたい。
ですが、1・2回戦なんかは放送しないみたいなんで、勝ち進むまで放送はお・あ・ず・け、かもしれません。
NHK地上波あたりで、急きょやってくれたりしないかなぁ。
決勝まで行ったらやりそうかも。。。
錦織圭 ジュネーブオープン2017 ドロー&トーナメント表(日本語)
※追記
作りました、日本語で♪錦織選手、ワイルドカードで第2シード。
随時更新中♪

ランキング9位の錦織圭 これから先大丈夫か?(個人的なたわごと)

やっぱりですね、ランキング落ちちゃったのが気になりますねえ。
もうすぐ、今年も半分終わっちゃいますし、できるだけ上位にいたいところ。
まあ、昨年はナダルとフェデラーが怪我でお休みしていましたから、結構簡単だったシーズンかもわかりません。
今のところ、苦手のチリッチ君が8位にいまして、ここはがんばれば手が届きそう。
でも、その上のティエム君やラオちゃんにはどっかで優勝しないと追いつけそうもないかなぁ。。。
という、ランキングを眺めて、私の個人的な感想&予想でございます。
フェデラーは全仏も出ないと言ってますけど、こないだ復帰してから鬼の勢いでランキング上がってきました。
また調子戻して復帰したら、いともたやすくファイナルとか出ちゃいそうです。
すげーなぁ。
ナダルも、3歳児のようにずーっと動き続けるあのタフさ健在。
試合の合間のサービスにも走り回っていて、まだまだ行けそう。
そう、怪我なんかしている場合じゃないのですよ、錦織選手。
もう、ホイミいや一気にベホマズンで傷を治してやりたい!(大昔にやったやつをいきなり思い出した)
怪我よ、よくなれ!怪我よ、よくなれ!
最近思うのですが、スポーツ選手は才能や技能よりも怪我しない体って大事だ。
がんばれ錦織。
ちなみに、最近習ってるテニスで腕筋肉痛。
でも、サーブちょっとできるようになってうれしいのです。
プロを参考にするなど、おこがましいですが、試合見ながらフォームめっちゃチェックしてます(笑)
ということで、びっくり参加のジュネーブ2017情報でした。
どこ行っても、応援しているよ♪
※関連記事
錦織圭 全仏オープン2017 試合日程と放送予定、ドローやシード順などまとめ