さて、イタリア国際に錦織選手はでるのでしょうか?
こないだの試合は怪我で棄権しましたからね。
まあ、ジョコビッチ戦だったので手を抜けない相手ですし、無理しても勝てる確率低い(って言っちゃすみませんが、ジョコはいつも錦織戦真剣そのものなので)ので大事をとったのかなとも思います。
インタビューでは、グランドスラムも大事だけどマスターズも大事、できたら勝ちたいって言ってましたから、調子よかったら出るんでしょう。
というわけで、とりあえずドローを作っときますので、錦織選手来るのを待ちましょう!
錦織圭BNLイタリア国際2017 ドロー&トーナメント表(日本語で作成)
錦織圭イタリア国際 ドロー2017

決勝はジョコビッチVSズべレフ
ズベレフの勝ちで、優勝です☆
ズべレフ頑張ったね。
錦織選手は、ジョコビッチの山。
第7シードです。
初戦はまたフェレール。
ドローその1

ドローその2

錦織圭BNLイタリア国際2017 これまでの成績

イタリア国際は準決勝新出!
対戦はジョコビッチとでした。
フルセットの上に、3セット目はタイブレークともう本当に勝つ!って思ったんですよね。
でも、やっぱりジョコの集中力はすごかった。
トップの選手はそうなんでしょうけど、もう負けるって思わないんでしょうな。
最後の最後まで勝てるって思ってる。
で、勝ってくる。
力があるっていうか、メンタル強すぎます。(憧れ~☆)
まあ、そのあと、ジョコビッチは調子を落としていって、マリーに抜かれてしまうんですけどね。
錦織選手も今年のクレーシーズンは怪我で今一つって感じです。
スケジュールがやばいくらい濃厚なんで、怪我したら治す暇なし!ですよね。
かばいながらこないだの試合もやったたんだと思いますけど、イタリア国際まで1週間しかないんですから、よくなっているかもしれませが、100%とは言えないでしょう。
さらに、またすぐに全仏がありますからね。
そんなわけで、イタリア国際どうするのかなぁって感じですが、アプリのパスタ食べてる錦織選手にほのぼのしました。
落ち込んだりしてないといいですけどね。
では、またイタリア国際情報ありましたらお知らせします。
というわけで、錦織圭選手のBNLイタリア国際2017、日本語のドローとトーナメント表でした。
※関連記事
錦織圭 全仏オープン2017 試合日程と放送予定、ドローやシード順などまとめ♪